スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2021年08月31日

テレビ。

明日9月1日(水)、YBCピヨ卵ワイドさん(16:50~)とTUYどすコイやまがたさん(19:00)に、カフェ余目製パンお邪魔させていただきます。


先に取材を受けた、どすコイやまがたさん。




終わった後…、
緊張により、挙動不審な対応と意味不明の会話をしただけの記憶しかない私は、テレビにでるような人間ではないと、反省した数日後…、


ミッシェル氏から、ピヨ卵ワイドさんの取材を一緒に受けてほしいと言われ…、





「無理です」即答でお断りしました…。が、ミッシェル氏の熱い想いと…、

『俺が話を進めるから大丈夫!』と、頼もしいお言葉を信じ…、

リベンジをかけた2回目のテレビ取材。

はい、撃沈(泣)




それでも、庄内町の魅力と、ミッシェル氏の庄内町のお店が元気になるよう一生懸命考えてくださるチラシに対する熱い想いが伝わる内容だと思います。


明日は早めに帰宅し(笑)テレビの時間を楽しんでいただけたらと思います。



  


Posted by 余目製パン(株) at 22:24Comments(0)

2021年08月27日

ミッシェル作品展。

ミッシェル氏 × カフェ余目製パンのアナログチラシ作品展、コソッと開催中です。




いろんなアナログチラシ書いていただきました。

どのアナログチラシも私にとって宝物です。


そして、このアナログチラシをテレビにとりあげていただく事になりました。



何かと暗い世の中、みなさんが、ミッシェル氏の絵や文字であたたかい気持ちになってくれたらいいな…と思っています。

詳しくはまたご紹介させていただきますね。




今日は撮影の為にお客様にご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。





今日も1日ありがとうございました。
また明日もどうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by 余目製パン(株) at 22:15Comments(0)

2021年08月25日

意思の弱さ。

スタッフが産休に入ったら、パン屋の様子が分かるように毎日更新しようと、決意していたのに…、

はじめる事もなく挫折してしまいました(笑)

暗いニュースが多い中、みんなで心配していたら、気持ちが通じたのか(笑)キラキラ笑顔でパンを買いに来てくれたスタッフ。

ホッとした先日でした。


スタッフの産休、育休中に一緒に働いてくださる販売スタッフさん募集中です。



さて、私事ですが、最近「一人前食堂」と言うYouTubeにはまっています。

落ち着いたテンションで黙々と料理する女の子が、とにかく面白い。

このYouTubeを見てから、久々、真面目にご飯作り取り組んでおります。


いつもと違う献立に容赦なく突っ込んでくる長男。

『あなたはなんでそんなに極端なの』

発酵食品と豆だらけの夕ごはんメニューに、厳しいツッコミです。


さてさて、今日は何を作ろうかな。




今日も1日ありがとうございました。
明日も、ももサンドございます。









  


Posted by 余目製パン(株) at 19:05Comments(2)

2021年08月11日

もも。




ももでございます。

常連さんにはお馴染みのももでございます。

ももサンドの時期だけあらわれます。


以前、家族で大阪旅行に行った時に、長女がどうしても欲しいとだだをこね…旦那が買ってあげた、ももでございます。

意外と高級なももでございます(怒)


楽しかったな、大阪旅行。


自由に旅行を楽しめるようになったら、大阪お邪魔したいと思います!




今日もありがとうございました。  


Posted by 余目製パン(株) at 21:40Comments(6)

2021年08月10日

18歳。

本日、長男の誕生日。

来年は家にいないかと思うと、これが最後の誕生日。

とりあえず…、肉を買って、本人に焼かせて(笑)ケーキでお祝い。






小さな頃のプレゼントと言ったら、トミカや仮面ライダーのベルトなど。

今は高額商品になる恐れがある為、あえて何が欲しいかはスルー(笑)

どちらかと言えば大人しく、1人、本を読むのが好きだったけど…、

今は明るく、友達との青春時代を楽しんでいるようです。


そして、気がついた頃には、基本、裸俗(上半身のみ)…。



料理が好きで助かりますが、裸俗でガス台に立ち…、

『あっちぇっ』『あっちぇっ』と…、

言う姿を見ると、まだまだ将来不安になります…。

服、着たら…。



あっと言う間の18年間。
いろんな方々に出会い、長男が成長できた事に感謝です。

長男には残りわずかの高校生活、楽しんでほしいと思います。











  


Posted by 余目製パン(株) at 21:18Comments(2)

2021年08月10日

ももサンド。

大変お待たせしました。


明日、ももサンドお作りします。



  


Posted by 余目製パン(株) at 14:07Comments(0)

2021年08月09日

ありがとうございました。

今日も暑い中、ご来店ありがとうございました。

キラキラしたお顔で冷蔵ケースを見ていた優しそうな男性のお客様…、

『パフェ下さい』と…、




ちょっぴり恥ずかしそうなお顔が可愛らしく…、

「1個でいいですか?」と、お聞きすると…、

『あ、3個で』と、ニッコリ。


ご家族の分かな~と、得意の妄想タイムが始まります(笑)


とても嬉しそうに受け取ってくださり、こちらも嬉しい気持ちになりました。


ありがとうございました。




そして…、
私が仕事の事で壁にぶつかったり、落ち込んだ時、疲れてどうしようもない時などに、必ずあらわれるお客様がいらっしゃいます。

本日もスーパーマンのようにご来店(驚)


相談事をしたりする訳ではないですが、辛い時、本店時代からのお付き合いのある大切なお客様のお顔を見るだけで、不思議とパワーをもらえます。


仕事をしているのを、見守っていただけてるようで嬉しくなります。

『そんな事ないよ~』と、言われそうですが(笑)


今日もパワーをいただき、ありがとうございました。




明日は定休日になります。
どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by 余目製パン(株) at 21:42Comments(0)

2021年08月08日

明日は十日市。

今月は10日が定休日の為、カフェ余目製パンは、明日8月9日(月)に十日市を開催します!


今月の目玉スイーツは、

シャインマスカット、メロン、マンゴームースなどが入った…、

『ジュエリーパフェ』と…、





オレンジシフォンケーキです。




どちらも、オープンの9時より販売いたします。
どうぞお楽しみに。




今日は、とても珍しく、最初からケンカ口調のお客様がいらっしゃいました。

2ヶ月前にご来店いただいた時に買われたパンが美味しかっと、買いにきてくださったようですが、どのパンなのか、正直分からなくて…、スタッフも精一杯対応してくれたのですか、お客様の言葉使いがひどく、大声で怒鳴られたスタッフはとても怖かったと思います。


一段落し、次のお客様が会計の時に、スタッフをあたたかく励ましてくださったと、聞きました。


本当なら、お待ちいただいたお客様にも嫌な想いをさせてしまった事をお詫びしなければいけなかったのに、逆にスタッフを励ましていただきありがとうございました。
ブログを見てくださっているか分かりませんが、この場をお借りしお礼を申し上げます。

お客様の言葉にスタッフは救われたと思います。
本当にありがとうございました。



  


Posted by 余目製パン(株) at 19:10Comments(0)