スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2021年11月24日

塩あんこ。

常連のお客様、お気づきだと思いますが…、
新しいスタッフが頑張ってくれています。


天気が悪く光が入らないと、店が暗く感じて、ちょっと気持ちもどんよりしてしまうのですが…、

スタッフの、

『いらっしゃいませ~』

『ありがとうございました~』

と、明るい声に元気をもらっています。


仕事に入る前も…、
きちんと目を見て…、

『おはようございます!お願いします~』と、笑顔で挨拶をしてくれるスタッフ。

当たり前のようで、できない方も多いと感じます。

私もスタッフみたいに、爽やかに気持ちの良い挨拶をできるようになりたいな…と、見習っています。


そんな、スタッフに、うちのパンで何が1番好きかと聞くと…、

『塩あんこかな~』と、答えてくれました。





塩あんこは、美味しいですの~。
私も好きです(笑)


もし、店頭にでていない時は、塩パンが冷めていたら、すぐ、あんこをお詰めします。

お声がけ下さい。


作りたての塩あんこもまた美味しいのです~。



今日も天気悪い悪い中のご来店、ありがとうございました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by 余目製パン(株) at 20:46Comments(0)

2021年11月23日

テイステングパーティー。

いつもご来店ありがとうございます。
本日定休日となります。

どうぞよろしくお願いいたします。


先日、角蔵珈琲さんをお迎えし、テイスティングパーティーを行いました。





コーヒー豆についてお話をお聞きしたり、飲み方、表現の仕方、パンとの相性など…。

『コーヒーを考えて飲む』

いろんな発見があり、とても楽しい時間となりました。


本日、長男とテイスティングパーティーをしていると…、

次男が…、

『その飲み方汚いんだけど(怒)』

ズッッ、ズッッっと、吸い込む私に、冷たい視線をむけます。


「これが、味わう飲み方なんだって」

『めっちゃ、ひく~(怒)』


ズッッ、ズッッ。


ズッッ、ズッッ。



ズッッ、ズッッ。



『まじ、しつこい(怒)』



はい、しつこい女です(笑)





では、みなさま、どうぞステキな祝日をお過ごしください。
  


Posted by 余目製パン(株) at 09:35Comments(0)

2021年11月11日

嬉しい1日。

今朝、出勤したスタッフに、昨日お客様方からお祝いのお言葉をいただいた事を伝えました。

先輩スタッフも…、
『私も何人のお客様から言われたよ~』と。


驚きながら、とても喜んでいました。


夕方、お世話になっている業者さんが納品日でないのに、顔をだしてくださり、スタッフにプレゼントを渡してくれたそうです。






キャラメル好きなスタッフの為に、キャラメル味のお菓子がいっぱい!

その中にお嫁ちゃんが好きなチョコのお菓子が入っている所に、業者さんの優しさを感じました。


独身最後の仕事をしながら…、

『今日、めっちゃ嬉しい1日でした』と、スタッフ。

お祝いのお言葉をいただいたり、サプライズプレゼントをいただいたり、まさかこんな風にお祝いしていただけるとは思っていなかったとの事です。


本当にありがとうございました。


明日は入籍を記念し、チョコ好きなお嫁ちゃんを想いながら仕込んだチョコパウンドケーキ販売いたします。





どうぞお楽しみに。


そして、片付けをしていると…、

『店長やみんながお祝いモードを盛り上げているから、俺も頑張ったよ~』と、ミッシェル氏が登場…。


ミッシェル氏が頑張ると…すごい事になっちゃうから…そんなに頑張らなくても大丈夫ですよ…と、思いつつ…、


熱い想いで書いてくださったFacebookを見ると…、

おぅ…ミッシェル氏ワールドが炸裂…(笑)

最後まで見ると、チョコパウンドケーキを持ったスタッフが笑顔で写っていました…。

私の休憩中に撮っていたようです…。

『仕事せ~(怒)』


気になる方は、庄内町観光協会のFacebookやInstagramをご覧ください。


明日はお嫁ちゃんと婚姻届をだしてから出勤するスタッフ。
おめでたい1日となりそうです。


今日もありがとうございました。

  


Posted by 余目製パン(株) at 21:44Comments(0)

2021年11月10日

伝言。

入籍を控えたスタッフが休みだと伝えると…、


優しく微笑みながら…、

『ご結婚なさるスタッフさんに、おめでとうございますって伝えて下さいね』

と、お客様から言われました。



ステキなお客様だな…と仕事に戻ると、

他のスタッフも接客中に…、

『おめでとうございますって伝えて下さい』と、言われたそうです(驚)


スタッフの事を一緒にお祝いしていただき、とても嬉しく思います。


カフェ余目製パンのお客様方のあたたかさにふれた1日でした。


明日必ずスタッフに伝えます。

皆さんありがとうございました。






  


Posted by 余目製パン(株) at 21:16Comments(0)

2021年11月09日

明日は十日市。




すみません。
ちょっとペンの太さの選択を間違えました…。

見にくい(笑)

けど、個人情報満載のチラシになので、この位見にくい方が、いいのかと前向きに。



今月は、入籍を数日後に控えたお菓子担当男性スタッフが、キャラメル大好きだと言う事で…、

キャラメルシフォンケーキに決定です。


幸せいっぱいの後輩の為に、お祝いの気持ちをこめて先輩スタッフから焼いてもらおうかと思っていたら…、

仕込む日が先輩スタッフお休みの日でした(笑)

じゃ、自分で焼いてね(笑)



仕事もプライベートも忙しい中、自ら焼いてくれました。


アクセントに甘く煮たコクのあるりんごが入っています。



お天気心配ですが、ご来店お待ちしております。



毎月楽しみにしている、茶屋町十日市のチラシ。

いろんなお店の楽しい情報が載っています。
ぜひ、チェックしてみて下さい。


  


Posted by 余目製パン(株) at 21:29Comments(0)

2021年11月02日

あら。

私事でもっけですが…、昨日、誕生日を迎えました。

サプライズでプレゼントしてくれたケーキ。


あら、プレートの年齢が間違っていますけど…。






実年齢を伝えてケーキを取りに行くのが恥ずかしかったようで…、

14歳なら…、

『娘さんの誕生日ケーキかしら』
と、思ってもらえると考えたようです…。


14歳より24歳の方がいいな(←図々しい)と、思いつつ口にはださずに、モグモグ。


1年間、気持ちを若くいられそうです(笑)

体力的には…(泣)




今日は定休日となります。
楽しい火曜日お過ごしください。









  


Posted by 余目製パン(株) at 08:58Comments(0)