スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年09月30日

食パン専門店?。

5時過ぎ…棚が…ほぼ食パンに…。





今、流行りの食パン専門店みたい(笑)


珍しい…。

今日は、お客様…食パンの気分ではなかったのかな…。





さて…今日9月30日は、大好きなAAAの西島さんのお誕生日です。


チョコがお好きだと、何かで拝見しました…。

いつも以上に気合いを入れてチョコクロワッサン焼きました(笑)





32歳、おめでとうございます。



そして…、
いつも、嫌な顔せず、私のAAA話に付き合ってくれるスタッフ達、ありがとう(笑)



  


Posted by 余目製パン(株) at 17:47Comments(2)

2018年09月29日

長女へプレゼント。

基本的に…私の中で社長は怖いので(笑)、
何か言われた時は、反抗せず、話が終わるのを待ちます…。



先日、サンドウィッチについて、言われた時も、「社長の考えも分かるけど、こっちだって、いろいろあるんだよ…」
と、思いつつ、静かにしていると…、


父親を怖いと感じない&空気の読めない長女が…

「お母さん、頑張ってやってるんだから、いいじゃんね~」と、大声で言ってくれました。


父親に対する態度ではないかな…と、思いつつ、長女の言葉は素直に嬉しく感じ…、


ありがとうの気持ちをこめて、長女の大好きなレーズン&バターシュガーを久々に焼きました。






喜んでくれるといいな~。








  


Posted by 余目製パン(株) at 17:51Comments(2)

2018年09月28日

にらめっこ。

大体、2時前後に焼き上がります…、

牛乳食パン。





最初はこんな、柔らかい生地、扱えないよ~と、思っていましたが…、

今では躊躇せず、扱えるようになりました(笑)


慣れって、素晴らしいです。


お客様に、よく聞かれるのは…、

「甘いの?」



「角食と比べれば甘いですが…ガツンとくる甘さではないです」

と、結局、甘いのか甘くないのか分からない答え(笑)

一人ひとり、感じる甘さも、違いますし…。


正直…甘さよりも、香りと食感を楽しんでほしいパンです。

バターと練乳と牛乳の優しい香りと…、

噛んだときの食感が好きなパンです。


型に生地を入れてから、どこまで発酵させたら、一番美味しく焼き上がるのか…毎日焼いていても悩みます。

いつも、にらめっこ。


にらめっこ。



明日もきっと、にらめっこ。

  


Posted by 余目製パン(株) at 18:41Comments(0)

2018年09月27日

なしサンド。

今日は、寒い朝でした。

寒くなると…パンが発酵するのに、時間がかかり…、いつもと同じ時間に焼き上げるのが難しくなります…。


塩バターフランスだと、大体10時45分頃に1回目が焼き上がりますが、





これからは、11時頃になるかもしれません。


熱々のコーヒーでも飲みながら、のんびりお待ちください。






お昼過ぎにスタッフが…、

「梨サンド作らないんですか?と、お客様に言われました」と、教えてくれました。


こちらのお客様、梨サンドをご自分で作られて、お好きなそうです。


昨日は別のお客様とぶとうのお話をさせていただき…、今日は梨のお話…、


秋です(笑)

  


Posted by 余目製パン(株) at 21:48Comments(0)

2018年09月26日

いちぢくレモンスカッシュ。

いちぢくサンドをはじめてから、ちょこちょこいちぢくを煮るようになりました。

ぷっくりしたいちぢく…、

煮えたいちぢくはビンに一粒ずつ丁寧に入れて、最後にシロップをひたひたに注ぎます。




このシロップ、いちぢくの美味しさがギュッとつまっているのに…、
どう使っていいか悩んで2年目(笑)

お湯で割ったりもしましたが…あんまり…。



ふと、いちぢくのシロップとレモン果汁と炭酸水を合わせたら…、






あら、意外と美味しい(笑)



いちぢくのシロップだけより、レモン果汁が入った方が私は好きでした。

最初、さっぱり。

後から、いちぢく~。



もう少し試してみて、 近々販売したいと思います。


お楽しみに。


いちぢくが好きなおばあちゃん達、喜んでくれると、いいな…。

  


Posted by 余目製パン(株) at 18:46Comments(2)

2018年09月25日

ひょっこりはん。

休みの朝は、いつもより、テンション高めでございます。



宿題は朝やる派の次男が、真剣に取り組んでいました。(真剣にやらないと、間に合わないだけ)


「次男~、次男~」と、離れた所から呼び…、

顔をあげたら…


「ひょっこりはん!」と芸人さんの真似をするも…、


無視(笑)



テンション高めなので、めげません。

3回目で笑ってくれました。



…朝から満足です。





そんな朝の出来事が遠い昔に感じます…、

あっと言う間に夜…。





また、明日から1週間真面目に働こうと思います。


水曜日は、仕込みの関係で、スコーンとライ麦のパンがお休みとなりますが…、





他のパンを沢山ご用意して、お待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by 余目製パン(株) at 18:10Comments(0)

2018年09月24日

リクエスト。

昨日、次男があれ食べたい!と、言うので…、

買ってしまいました。


こちら…、





なんでもバザールあっでばさんにて販売しております。



ほかほかご飯にちょんとのせて、食べるのが次男のお気に入り。

次男は、辛いのが得意でないので…マヨネーズと合わせて、生野菜につけて食べたりもします。


まだまだ、お子さまだの…。





さて、帰って、ご飯、ご飯。




今週もありがとうございました。

明日は、火曜日、カフェ余目製パンは定休日となります。

どうぞよろしくお願いいたします。


  


Posted by 余目製パン(株) at 18:31Comments(0)

2018年09月23日

エスプレッソ。

お店が混み初めてきた頃…、


パンの棚を見ているお客様の後ろで…、


何か飲む真似をして、飲み終えたら、苦い顔をして…、一生懸命ジェスチャーをしている、常連さんを発見(笑)


「はい、はい、エスプレッソの~。」と、お渡ししました。



このお客様にお会いすると…どんなに忙しくても、肩の力が抜けて、なんかホッとし…元気になれます。



飲みながら…、

「あ~、にんげ~、まっず、まっず~」と言いながら(笑)帰って行きました。


苦いなら飲まなきゃいいのに(笑)と、なんか笑ってしまいます。


「い~じゃんぜ~」が口癖のお客様。


今日も元気をいただき、ありがとうございました。




明日は、三連休最終日。

美味しいチョコクロワッサン、沢山焼いてお待ちしております。























  


Posted by 余目製パン(株) at 22:07Comments(0)

2018年09月22日

おばあちゃん。

小さくて…かわいらしい、おばあちゃん。

「うぢの孫もパン屋で働いでんなだ~。
明日孫さ、会いさ行ってくんなだ~。」と…、

嬉しそうに笑顔で教えてくれました。


お孫さんは、大手のパン屋さんにお勤めのようで、夜勤などもあり、心配していました。


優しいおばあちゃんです。


気をつけて行ってきて下さいねと、伝えて見送りました。

お孫さんと、沢山お話できるといいですね。



いってらっしゃい。



さて、さて、おばあちゃんのお孫さんに負けないように、明日も頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。










  


Posted by 余目製パン(株) at 19:05Comments(0)

2018年09月21日

チャーシュー。

週末にむけて…チャーシューを焼きます。




庄内豚肩ロースを使った、手作りチャーシュー。


オープンしたての頃…、
鼻がいい、お客様に…、

「何、焼いでんなや?」と、聞かれました。



チャーシューを焼いていると伝えたら…、

また、違う日にいらして…、


「まだ、肉焼いっだの!肉より、パン焼げ!」と、からかわれました(笑)


チャーシューの写真を撮りながら、そんなやりとりがあった事を思い出し…、

クスッと笑ってしまいました。


  


Posted by 余目製パン(株) at 17:53Comments(2)