2022年03月29日
お祝い。
ご無沙汰しております。
あっと言う間に3月も終わりそうです。
先日、幼稚園を卒園したスタッフの次男君ともう1人のスタッフの長男君に、お祝いを渡しました。

ずっとお祝いを何にしようか考えていましたが…
どーんと食パン1本に決めました(笑)
学校に行ったら…、
『宿題をするのが楽しみ!』だと教えてくれたスタッフの次男君。
うちの長女に伝えると…、
「凄いね~!けど、最初だけだよ~(笑)」
なんて、失礼な…。
フレッシュな小学1年生の気持ちを見習い、まず、春休みの宿題に早く取り組みなさいと言いたい…。
次男君、長男君にとって、楽しい学校生活になりますように。
あっと言う間に3月も終わりそうです。
先日、幼稚園を卒園したスタッフの次男君ともう1人のスタッフの長男君に、お祝いを渡しました。

ずっとお祝いを何にしようか考えていましたが…
どーんと食パン1本に決めました(笑)
学校に行ったら…、
『宿題をするのが楽しみ!』だと教えてくれたスタッフの次男君。
うちの長女に伝えると…、
「凄いね~!けど、最初だけだよ~(笑)」
なんて、失礼な…。
フレッシュな小学1年生の気持ちを見習い、まず、春休みの宿題に早く取り組みなさいと言いたい…。
次男君、長男君にとって、楽しい学校生活になりますように。
Posted by 余目製パン(株) at
19:50
│Comments(0)
2022年03月10日
明日は十日市。

おはようございます。
本日十日市です。
コーヒーシフォンご用意しております。
がんばって下さい、受験生!
お疲れ様のごほうびに…。
帰宅したら…シフォンケーキがあるかも…しれない(笑)
我が家には、ありません(笑)
Posted by 余目製パン(株) at
10:05
│Comments(0)
2022年03月01日
3月1日の記事
いつも、ありがとうございます。
本日定休日となります。
2日間連続のチーズケーキ販売。
予想以上に疲労はマックス。

久しぶりに窯の前で立ったまま寝そうになりました…。
夕方、ご来店のお客様、焼き菓子のギフトをご注文くださり、スタッフが袋詰めをしているから、レジを手伝おうとしましたが…、
『…サブレってなんぼ?』
『アーモンドクッキーは…?』
『袋代は…』
必死に袋詰めするスタッフの邪魔をし終了。
常連のお客様なので、温かく見守ってくれました。
大変失礼しました。
その隣で…、
卒業プレゼントのパンを貰おうと…
『庄内総合高校3年2組ミッシェルです!』と、
元気に突っ込んでくる方のツッコミにも
疲れの為、上手くかわす事もできず…、
やはり、あまり無理はできない年齢なんだなと感じた1日でした(笑)
さて、今日は長男の卒業式。
朝起きて、天気がよく、
『卒業式日和だの~』と、言うと…、
「午後から雨だ」と、冷静な長男。
ま、天気は仕方ないですの。
今日、卒業式を迎える3年生の皆様、ご卒業おめでとうございます。
本日定休日となります。
2日間連続のチーズケーキ販売。
予想以上に疲労はマックス。

久しぶりに窯の前で立ったまま寝そうになりました…。
夕方、ご来店のお客様、焼き菓子のギフトをご注文くださり、スタッフが袋詰めをしているから、レジを手伝おうとしましたが…、
『…サブレってなんぼ?』
『アーモンドクッキーは…?』
『袋代は…』
必死に袋詰めするスタッフの邪魔をし終了。
常連のお客様なので、温かく見守ってくれました。
大変失礼しました。
その隣で…、
卒業プレゼントのパンを貰おうと…
『庄内総合高校3年2組ミッシェルです!』と、
元気に突っ込んでくる方のツッコミにも
疲れの為、上手くかわす事もできず…、
やはり、あまり無理はできない年齢なんだなと感じた1日でした(笑)
さて、今日は長男の卒業式。
朝起きて、天気がよく、
『卒業式日和だの~』と、言うと…、
「午後から雨だ」と、冷静な長男。
ま、天気は仕方ないですの。
今日、卒業式を迎える3年生の皆様、ご卒業おめでとうございます。
Posted by 余目製パン(株) at
11:40
│Comments(1)