スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2020年12月09日

野菜ごろごろベジサンド。

ご縁があり、庄内総合高校さんと商品開発をする事になりました。


3回のワークショップを重ね…、
ついに明日販売いたします。

野菜ごろごろベジサンド。





一見フルーツサンドと、見せかけ…、
サツマイモとカボチャです。
しかもごろごろ(笑)





アクセントに庄内産小豆を使用。




庄内産小豆を全面的に出すのではなく、控えめに、けど、大切な感じに仕上げたのがポイントです。


正直、1回目のワークショップでは、上手に話を聞き出せずに不安になりましたが…、3回目の時は皆さん、しっかり自分の意見を伝えてくれて、ここまでたどり着く事ができました。


本当ならば、明日生徒さん方から、クラッセにPRに来ていただく予定でしたが、残念ながら中止となりました。
代わりにカフェ余目製パンスタッフが全力で販売させていただきます。

私にとってもはじめての経験でしたが、いろいろ試作でき、悩みつつも楽しかったです。


ワークショップに行く前日は…、

『ちゃんと勉強したの?あまり、失礼な事言わないようにね!』と…、長男に心配され…。


「お母さん、まだ寝ないの?勉強終わらないの?」と…、テスト前の長女よりも頑張った夜…。
(長女は先に就寝…なんでだ…)

久しぶりに学生時代に戻ったようでした(笑)




そして、明日は十日市。

今月のシフォンケーキは、ドライフルーツ入り。
シュトーレンをイメージしたクリスマスらしい仕上がりです。


…今年こそはシュトーレンにチャレンジしかたったけど…いつの間にか12月過ぎているし…また来年にでも(笑)



今日もありがとうございました。









  


Posted by 余目製パン(株) at 22:34Comments(0)